剪定枝粉砕機を好評貸し出し中!
東浦町では、剪定枝の粉砕機のフリーレンタルを行っています。2013年から行っている事業ですが、「口コミで知った」「町のホームページ等の情報が無い」とのご指摘をいただいたので、改めて紹介します。
詳しくは、町のホームページにアップしましたのでご覧ください。
東浦町役場では、剪定枝を単に燃やしてしまうのではなく、堆肥や地面に敷いて草押さえにするなど、少しでもバイオマスの有効利用につながればと、剪定枝粉砕機の貸し出しを始めました。美観形成、砂の巻き上がり防止、ごみの減量化にもつながります。
町内にお住まいで、町内に剪定を行うような管理地のある方に、15日間、無料で貸し出しします。
直径25~35㎜の枝まで粉砕できます。小ぶりですから乗用車のトランクにも収まります。同じ機種を3台用意していますので、電話等で予約して取りに来てください。
※こちらに使用中の動画があります。動画を見るとどんなものかイメージしやすいと思います。
« 「大雨警戒レベルマップ|土砂災害・洪水 - Yahoo!天気・災害」より | トップページ | 令和2年度地区実態点検 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
« 「大雨警戒レベルマップ|土砂災害・洪水 - Yahoo!天気・災害」より | トップページ | 令和2年度地区実態点検 »
コメント