愛知県知多建設事務所への現地要望
片山所長をはじめ愛知県知多建設事務所の皆さんにお越しいただき、道路、河川、海岸堤防などの整備について、いっしょに要望箇所を見て回り、意見交換をしました。河合県議会議員と山下町議会議長にも同行いただきました。これまで、実現に向けた調査の推進と計画の具体化を要望してきた名古屋三河道路については、国土交通省中部地方整備局が「名古屋三河道路を含む名古屋都市圏環状機能強化の検討」を今年度、実施することになったので、引き続き県と国との連携をお願いしました。県事業への要望箇所と内容は以下の通りです。
①都市計画道路名古屋半田線の早期整備
未整備の植山交差点~阿久比間約(2.4km)に4車線道路を整備し道路ネットワークを形成
②都市計画道路衣浦西部線の整備
事業化が決定した国道366号バイパスの東栄町交差点~浜新田交差点の4車線化
③主要地方道名古屋碧南線境川橋他3橋の架け替え
緒川地区と刈谷市を結ぶ緒川橋・境川橋・逢妻橋・市原橋の老朽化に伴う架け替え(280m)
④都市計画道路知多刈谷線の整備
緒川地区と知多市を結ぶ都市計画道路(5400m)の整備着手
⑤二級河川須賀川の河川改修
藤江橋より上流の河川改修(1370m)の早期完成
⑥都市計画道路大府東浦線の整備
国道155号からあいち健康の森公園まで整備済みの大府東浦線の南部区間(1980m)の整備着手
⑦一般国道366号の自歩道設置
通学路にもなっている石浜~藤江の自歩道設置(2900m)の整備着手
⑧主要地方道東浦名古屋線の自歩道設置
猪伏釜交差点~緒川相生交差点の自歩道設置(1850m)の早期完成、および緒川相生交差点から西側の整備着手
⑨東浦海岸堤防の耐震化
石浜~藤江の液状化対策(2300m)の事業進捗
⑩主要地方道名古屋碧南線交差点改良
用地買収中の森岡西交差点改良の早期完成
⑪主要地方道名古屋碧南線第1師崎街道踏切の拡幅
森岡大府間踏切の歩道設置
⑫国道366号・主要地方道東浦名古屋線藤江交差点改良
右折車線の設置と歩車分離
⑬都市計画道路緒川南北線
緒川駅東口で用地買収中の町道緒川南北線(160m)の早期完成への支援
⑭三丁公園整備
整備中の三丁公園(3.5ha)の早期完成への支援
⑮公共下水道汚水整備
整備率88.5%となった汚水整備の事業完了への支援
⑯公共下水道雨水整備
緒川ポンプ場施設更新、石浜ポンプ場新設、藤江ポンプ場施設更新などへの支援
都市計画道路名古屋半田線植山交差点以南を望む。未整備の部分がトンネルのように見えますが、森の中の切り通しです。東浦町にはトンネルはありません。
| 固定リンク
コメント