フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 文化センターで無観客コンサートの収録 | トップページ | 理科実験支援員が活躍中 »

2020/08/05

日曜日は自然環境学習の森で草刈りをしました。

梅雨が明けて、いきなり暑い毎日が続いています。暑くても程々な運動はしたいし、なおかつ目的や成果があれば、やり甲斐が湧きます。先日の日曜日は集まったメンバーで水路沿いの草刈りをしました。トンボは水面の“キラキラ”を目がけて産卵するのだそうです。長い間人間の営みと共生してきたのですね。

116617517_350592152602936_68626547865666Dsc01657800nnn

 
9月から予定している「自然環境学習の森」を考えるワークショップの参加者を募集します。お問い合わせは、東浦町役場環境課まで。

Shizenkankyou-ws20200905

 

« 文化センターで無観客コンサートの収録 | トップページ | 理科実験支援員が活躍中 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 文化センターで無観客コンサートの収録 | トップページ | 理科実験支援員が活躍中 »