片葩小学校からの眺望
先日、わくわく算数教室を見に行ったときに撮った写真です。ここの眺望はいつもすばらしいと思います。(クリックで拡大)
東浦の小学校は、どこも地域の眺望の一等地にあります。先人たちが学校をつくったときに子どもたちの教育にかけた意気込みを感じます。この意気込みは大切に受け継がねばなりません。
他の小学校の眺望も折に触れてご紹介しようと思います。お楽しみに。
« 町も農作物の直売などを応援していきます。 | トップページ | 強冷スピリッツ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるで滝のよう(2025.04.27)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 岐阜まち歩き その1(岐阜大仏と冷やしたぬき)(2025.04.09)
- 豆搗川沿いの桜並木が開花中(2025.04.03)
コメント