第13回おだい市&東浦セミナー のご案内
第13回おだい市&東浦セミナーが11月1日(日)、勤労福祉会館で開催されます。
5月に予定していましたが、感染症拡大防止のため残念ながら中止に。そのときの出店予定者に声を掛けて開催の運びとなったそうです。
出店やセミナーの内容については、下記FBで逐次、情報発信があると思います。お楽しみに。
« 宅配ボックス設置費助成金事業のご案内 | トップページ | 猿投山へプチハイキング。見所いっぱいです。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 台風7号が接近しています。(2023.08.14)
- 外国人も一緒に暮らせるまちづくり・・・東浦に住むフィリピン人のコミュニティ(2023.08.04)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キュウリソジュ(2024.12.18)
- 朝早く柳橋市場へ(2024.12.06)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 本日、おだい市&東浦セミナーが開催中(2024.05.11)
- 「みまもりキーホルダー」をご利用ください。(2023.02.13)
- 第14回 おだい市&東浦セミナー のご案内(2022.11.01)
- d news aichi agui に行ってきました。(2022.01.23)
- 第13回おだい市&東浦セミナー のご案内(2020.10.18)
「育児」カテゴリの記事
- 遊具広場がリニューアル工事中(2023.11.05)
- まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会(2023.08.07)
- YOTTERIAに寄って東京へ(2023.07.27)
- 第30回よむらびフェスタ のご案内(2023.07.14)
- 社会を明るくする運動地区フォーラム(2023.07.01)
「音楽」カテゴリの記事
- 善導寺 十五夜コンサート(2024.09.18)
- 知多娘の小坂井祐莉絵さんの声優10周年記念、久しぶりに於大公園に登場(2023.11.04)
- “Flores de Mayo in Higashiura”に参加。 午後は発酵メンマづくりを体験。(2023.05.06)
- 「アナウンサーによる絵本の読み伝え ~音楽と共に~」をうららんで開催(2023.04.27)
- 年度替わりの慌ただしい中で・・・(2023.04.01)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 大地震は事前予測が可能?(2024.09.20)
- 特別講演会「万葉のともしび ~久松潜一先生によせて~」が開催されます。(2024.06.12)
- CAC、スギ薬局から寄附。午後は名古屋大学ORT報告会(2023.03.22)
- 2022年度 名古屋大学 ORT報告会in東浦町「自然環境学習の森の竹林管理を考える ~明るい竹林を維持するために~」のご案内(2023.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 常磐線の旅・・・牛久で途中下車(2024.09.22)
- 常磐線の旅・・・茨城県五浦へ(2024.09.22)
- 江戸東京たてもの園に行ってみた(2024.09.21)
- 学士会館は今年いっぱいで一旦営業終了(2024.09.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- 第30回よむらびフェスタ のご案内(2023.07.14)
- 第38回名古屋市近隣市町村長懇談会で小牧市へ。(2023.06.12)
- 「アナウンサーによる絵本の読み伝え ~音楽と共に~」をうららんで開催(2023.04.27)
- 広報ひがしうらが、6年連続で愛知県広報コンテストに入賞(2023.03.09)
「心と体」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- ひきこもり講演会「長期間引きこもる人への支援 ~ご家族へのヒントをまじえて~」のご案内(2023.08.13)
- まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会(2023.08.07)
- YOTTERIAに寄って東京へ(2023.07.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 釜と竈(2024.12.27)
- 同級生の日本画展に行ってきました。(2024.12.22)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 常磐線の旅・・・牛久で途中下車(2024.09.22)
「イベント」カテゴリの記事
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 第19回AJUワインフェスタin多治見修道院(2024.11.04)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
コメント