「藤江にともる だんつくのあかり」藤江プロジェクト発動!!
藤江の路地を心温まる光でやさしく照らすイベントのご案内です。
藤江にお住まいの有志の皆さんのアイディアで、11月21日(土)(ふじえっ子まつりの当日)17時~19時にみんなで竹灯篭を点灯するイベントを行います。モニュメント竹灯篭を、藤江コミュニティセンターの花壇 と 歩道橋下だんつく看板の下 にて点灯展示します。それから、各家庭の前(なるべく道路から人目につくところ)にて竹灯篭(LED入り)を点灯します。コロナ禍で地域の祭りが相次ぎ中止になる中、密集すること無く、地域のみんなが触れ合い、心がつながることはできないかと、有志が立ち上がり準備を進めています。
11月9日(月)から藤江コミュニティセンター窓口(9時~17時)で、各戸への竹灯篭の材料の配布が始まります。竹筒+絵を描くための紙+透明フィルム+LEDライトを100円にて配布。数に限りがありますので、お早めにとのことです。
先週の日曜日には、藤江コミュニティセンター前や藤江小学校の竹林で地域の大人たちが竹切りや竹筒の加工をしていました。イベントの準備が着々と進んでいます。
| 固定リンク
コメント