« 何と読む? | トップページ | 愛知県医師会の「健口力」検査 »

2020/11/19

AIチャットボットのご案内

チャットボットとは、「チャット(会話)」と「ロボット」を組み合わせた造語です。
AIチャットボットは、パソコンやスマートフォンからアクセスのあった質問に対し、AI(人工知能)が対話形式で回答するサービスです。

Chatbot20201118pr 役場の手続きや制度に関する問い合わせに対し、AIが24時間365日対応することで、住民サービスの向上や業務効率化に繋げることを目的としています。行政の手続きに詳しくない方でも、AIとの対話形式でのやり取りで情報を絞り込み、必要な情報へとたどり着きます。どうぞお気軽にご利用ください。

東浦町のチャットボットは、おだいちゃんがAIに変身しています!

このようなときにご利用ください!
 ・役場の業務時間外に問い合わせをしたいとき
 ・電話よりも気軽に問い合わせをしたいとき
 ・おだいちゃんとチャットをしたいとき

パソコンやスマホから簡単にアクセスできます。
https://aichi.public-edia.com/webchat/town_higashiura/

さっそく、おだいちゃんとお話ししてみました。

Chatbot20201118a
 
Chatbot20201118b

おだいちゃんは自分の年は知っていましたが、出生地は知りませんでした。みんなでおだいちゃんに話しかけて、もっともっと学習してもらいましょう!

 
AIチャットボットについて、詳しくは、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/kohojoho/kohotokei/gyomu/10538.html をご覧ください。

|

« 何と読む? | トップページ | 愛知県医師会の「健口力」検査 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 何と読む? | トップページ | 愛知県医師会の「健口力」検査 »