ことしの人気記事ランキングは?
つれづれログで、今年1年(1月1日~12月31日)よく読まれた記事の1位から30位までのランキングです。
いつもトップを走っているのが、「1 指紋検出に使われる ニンヒドリン反応とは?」です。この他に、サイエンス関係の記事が「21 ハスの葉や里芋の葉は、なぜ水をはじくのか?」「22 ヘキサメチレンテトラミン」「27 瞬間接着剤の話」など3件ランクインしています。
2位以下は、「2 町内でキツネの生息が確認されていますが・・・」「3 ししおどしのつくり方」「5 愛知県から富士山が見えるのはどこでしょうか?」「6 必見! 師崎から見える富士山 知多半島で富士山が見えるのはどこか??」「7 竜ノ口渓谷探検」など、自然や地理にまつわる話題が多いです。
政治・行政行政がらみでよく読まれた記事は、「20 3月定例議会(令和2年第1回定例会)が閉会しました。」「24 お門違いな一般質問・・・いま最大の議会軽視とは何か」「25 6月定例議会(令和2年第2回定例会)が閉会しました。」など。議会の議員辞職勧告関連の記事に高い関心が寄せられています。
そのほかでは、「16 「今でしょ!」の予備校講師 林修さんのお話し」「17 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、池の掻い掘りをしました。」みたいな、TVで人気者の話題もあります。
読者を地域別に見ると、愛知県の方々が圧倒的に多いです。次に東京、神奈川、大阪と人口の多い都道府県が続いています。
本年も1年間、つれづれログに目を通していただきありがとうございました。時折コメントもいただき感謝いたしております。来年もつれづれなるままに毎日、書き綴って参りたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。それでは、良いお年をお迎えください。
1 指紋検出に使われる ニンヒドリン反応とは?
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2013/01/post-6a83.html
2 町内でキツネの生息が確認されていますが・・・
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2016/01/post-da9e.html
3 ししおどしのつくり方
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2013/04/post-a628.html
4 神谷姓の由来は
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2007/12/post_0acf.html
5 愛知県から富士山が見えるのはどこでしょうか?
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2015/01/post-ec2a.html
6 必見! 師崎から見える富士山 知多半島で富士山が見えるのはどこか??
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2012/01/post-4d29.html
7 竜ノ口渓谷探検
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2014/10/post-626e.html
8 豊田自動織機が東浦町に工場新設を発表しました。
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2020/02/post-78dfd0.html
9 豊田自動織機の新工場がいよいよ着工!
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2020/06/post-91a0e3.html
10 世界の高い橋ランキング・・・上には上がある
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2012/10/post-160e.html
11 訪れる人に安らぎを、去り行く人に幸せを(PAX INTRANTIBVS ...
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2012/11/pax-intrantibvs.html
12 インター近くに工場が進出します。
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2018/11/post-50fb.html
13 peninsula の語源は
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2012/04/post-e21d.html
14 東部知多温水プールがリニューアルオープン
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2020/04/post-fd67a8.html
15 神谷姓の分布は
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2005/07/post_3813.html
16 「今でしょ!」の予備校講師 林修さんのお話し
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2014/01/post-aa57.html
17 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、池の掻い掘りをしました。
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2018/12/post-8026.html
18 面白いデータ集・・・いろいろあります。
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2015/08/post-4c14.html
19 年度始め式あいさつ
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2013/04/post-4b62.html
20 3月定例議会(令和2年第1回定例会)が閉会しました。
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2020/03/post-685f95.html
21 ハスの葉や里芋の葉は、なぜ水をはじくのか?
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2013/08/post-62d1.html
22 ヘキサメチレンテトラミン
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2012/06/post-9ad9.html
23 「働く人の健康づくりセミナー」のご案内
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2020/02/post-2cecb6.html
24 お門違いな一般質問・・・いま最大の議会軽視とは何か
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2020/09/post-d8d196.html
25 6月定例議会(令和2年第2回定例会)が閉会しました。
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2020/06/post-63bbf5.html
26 水野家の家系
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2010/06/post-dc7a.html
27 瞬間接着剤の話
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2013/01/post-9aa0.html
28 南生協病院を見学しました。
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2011/01/post-fa84.html
29 東浦町の保育園は私的契約児受入れ日本一?
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2017/04/post-5111.html
30 三丁公園に行ったことありますか?
kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/2015/05/post-4b5e.html
| 固定リンク
コメント