荒木菜那さんがフィギュアスケート国際大会に出場
東浦在住で中京大学1年の荒木菜那さんが、昨年11月に大阪で開催されたNHK杯国際フィギュアスケート競技大会に出場し11位の成績を残しました。今日、大学へ練習に行く前に役場に立ち寄ってくれました。
荒木さんは、片葩小学校1年の時に家族でスケートリンクに遊びに行き、それがきっかけで以来フィギュアスケートに打ち込んできました。今シーズン、シニアとして初めて国際大会に出場しました。例年グランプリシリーズとして6大会が開催されていて、通常は各国から招待選手が出場しますが、感染症拡大防止のために開催国(日本)と近隣国(韓国)の選手のみの参加でした。
氷上の練習は集中して一日3時間程度、安藤美姫さんの指導を受けることもあるそうです。お互いにマスクを付けながらの会話でしたが、明るい笑顔が印象的でした。これからますます活躍されることを期待します。
« オリンピックスノーボーダーの國武大毅さんはヨーロッパで転戦中 | トップページ | 役場玄関ロビーで防災フェア2021 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 快晴の樹氷原(2025.03.10)
- 三十数年ぶりに安比高原へ(2025.03.07)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その3 >(2025.03.05)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その1 >(2025.02.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
« オリンピックスノーボーダーの國武大毅さんはヨーロッパで転戦中 | トップページ | 役場玄関ロビーで防災フェア2021 »
コメント