第7回 名古屋大学の卓越・先端・次世代研究シンポジウム - 学問の意義と貢献 研究のインパクトと社会との対話 - のご案内
以下の、案内をいただきました。
◆第7回名古屋大学の卓越・先端・次世代研究シンポジウム◆
「学問の意義と貢献:研究のインパクトと社会との対話」開催について
名古屋大学高等研究院では、かねてから本学の優れた研究を学内に紹介する「卓越・先端・次世代シンポジウム」を開催して参りました。今年度も第7回となるシンポジウムを早稲田大学高等研究所より安中進先生をお招きし開催いたします。
シンポジウム詳細についてご案内させていただきますので是非ご参加いただきますよう宜しくお願いいたします。
記
日 時:2021年1月22日(金) 10時00分-12時00分
開催方法:オンラインウェビナー
※新型コロナ感染拡大予防のためオンラインでの開催となります。
ご理解の程よろしくお願いします。
対 象:どなたでも参加できます (参加無料)
その他 参加無料
【申し込み方法】:1月20日(水)申込締切
事前の申し込みが必要となります。
こちらのURLよりお申し込みください。
http://www.iar.nagoya-u.ac.jp/symposium.php
| 固定リンク
コメント