« 町運行バス「うらら」がもっと便利に🚌🌈 | トップページ | うのはな館ミニ企画 ひなまつり展 に行きました。 »
自然環境学習の森で草刈り。秋から手分けして草刈りを続けてやっとここまで来ました。今日は刈払い部隊8人ではかどりました。近年、刈払機を自在に操る女性が増加中です。3月7日に野焼きの予定をしています。私は久し振りのプチサイクリング&草刈りでした。
自然環境学習の森の入口にある明徳寺川(於大のみち)沿いの田んぼでは、消防車も待機して一斉に野焼きが行われていました。この時期の風物詩です。
2021/02/07 日記・コラム・つぶやき, ため池・水辺, 季節・自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント