« KURUMA・ザ・トーク Vol.4 「カードゲームで楽しく納得! ―わたしとSDGs― 」のご案内 | トップページ | 運転ボランティア養成講座「初めての運転ボランティア」など、福祉センターのイベントのご案内 »

2021/03/01

ほしい情報が1冊に! 地域福祉各種情報 かくさ~ん Vol.6 もリリースされています

東浦町は、誰もが住み慣れたこの町で安心して自分らしく暮らしていける、そんな「ふだんのくらしのしあわせ」を、町内にある様々なサービスなどを生かしながら、地域ぐるみで支え合うまちづくりを目指しています。
家族が近くにいない、近所との交流が希薄など、生活への不安を抱えている方が増えており、介護保険制度や福祉サービスのほか、ちょっとした地域での支え合いが必要です。

ここでは、ひがしうらアクティブシニア応援ガイド「助さん」や、まちに元気と笑顔を届ける年3回発行の情報誌「かくさ~ん」、町内の移動手段を紹介!ひがしうらおでかけサポート「カーさん」、緒川地区の身近な居場所を紹介!地元の皆さんが作った「おもだかたちよりマップ」など、地域福祉の各種情報誌を紹介します。

Kouhou-fukushi20210301a
Kouhou-fukushi20210301b

 

町の協力で社会福祉協議会が制作・発行している「かくさ~ん」は、最新号のVol.6 が昨年末にリリースされています。

かくさーん」は、地域にある楽しい集いや元気な人を紹介したり、役立つ情報、思わず笑顔になっていただけるような情報を満載。まちを元気にしたい!地域のみなさんにいつまでもこの地域で自分らしく生き生きと生活していただきたい!という思いで、「助さん」の相棒にちなんで、また、情報を拡散すると言う意味も込めて「かくさーん」と名付けました。

これまで、「かくさ~ん」は、Vol.1からVol2,Vol3Vol.4Vol.5まで自分らしく元気に生き生き活躍している「幸齢者」にスポットを当て編集してきました。Vol.6は、第6走者の岩堀和彦さんの毎日にスポットを当てた記事や趣味の活動について載せています。

Kakusan-vol6-20201201a
Kakusan-vol6-20201201b

 

|

« KURUMA・ザ・トーク Vol.4 「カードゲームで楽しく納得! ―わたしとSDGs― 」のご案内 | トップページ | 運転ボランティア養成講座「初めての運転ボランティア」など、福祉センターのイベントのご案内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« KURUMA・ザ・トーク Vol.4 「カードゲームで楽しく納得! ―わたしとSDGs― 」のご案内 | トップページ | 運転ボランティア養成講座「初めての運転ボランティア」など、福祉センターのイベントのご案内 »