« 東うらうら体操web選手権 の結果発表です。 | トップページ | 3月とは思えないほどポカポカ陽気 »

2021/03/30

伊那谷からの南アルプスの眺望

4月を目前にして、急に暖かくなりました。急速に雪が融けて、雪山が恋しくなる時期でもあります。

中央自動車道からの南アルプス連峰の眺めはすばらしいです。でも、南アルプスはどれがどの山か、わかりづらいです。

伊那谷からの南アルプスの眺望について詳しく書かれたサイトがありました。

伊那谷からの南アルプスと中央アルプスの展望~駒ヶ根と飯島町から~ - 安曇野 大好き! (fc2.com)

これを参考に、自分が以前撮った写真に山の名前を入れてみました。こんな感じでしょうか。大きくは違っていないと思います。

Minami-alps-from-inadani-01

 
 

日本の山とはまたスケールが違いますが、こんなサイトもあります。

【図解】ヒマラヤ8000メートル峰全14座 (msn.com)

ヒマラヤは、ブータンでチラッと見た以外は、まだ近くまで行ったことがないし歩いたこともありません。

|

« 東うらうら体操web選手権 の結果発表です。 | トップページ | 3月とは思えないほどポカポカ陽気 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東うらうら体操web選手権 の結果発表です。 | トップページ | 3月とは思えないほどポカポカ陽気 »