自然環境学習の森で野焼きのつづき
3月7日にやり残したところを焼きました。
人数は多くありませんでしたが、午前中でほぼ予定の範囲をやり終えることができました。随分温かくなりました。もうすぐ、また草が生えてきます。
枯草色だった地面からは、タンポポ、オオイヌノフグリ、ふきのとう、ミツバなど、春の芽吹きや開花が見られるようになってきました。
新池のほとりの山桜も開花しました。今年は随分サクラの開花が早いようです。
役場の敷地内で一番早く咲く薄墨桜(このところ少し元気がありませんが、根尾の薄墨桜のクローンです。)も満開になりました。これが咲くと駐車場の周りのソメイヨシノが一斉に咲き始めます。
| 固定リンク
コメント