« 於大まつりの中止を決定しました。 | トップページ | 大府市の聖火リレーに東浦の原さんが参加 »

2021/04/06

119番通報時に、スマートフォンを活用した映像通報システムがはじまりました!

映像通報システム「Live119]は、119番通報をした人のスマートフォンを活用し、消防指令センターとの間で映像を使ったコミュニケーションを行えるようにするシステムです。

通報者のスマートフォンに、映像を撮影するためのURLを添付したSMSが消防指令センターから送られます。そのURLをタップするとシステムが起動し、スマートフォンで撮影している映像を、消防指令センターでも見ることができます。火災や事故の状況を把握できるようになるため、現場に向かう消防隊などに正確に災害概要を伝えることができます。また、通報者に対して胸骨圧迫のやり方やAEDの取扱い方法などを撮影した動画を送ることもできるため、適切な応急手当を行うことが出来ます。

詳しくは、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/bosaikotsu/bosai/gyomu/bosai/10701.html をご覧ください。

Live119900tpnnn

 

|

« 於大まつりの中止を決定しました。 | トップページ | 大府市の聖火リレーに東浦の原さんが参加 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 於大まつりの中止を決定しました。 | トップページ | 大府市の聖火リレーに東浦の原さんが参加 »