令和3年度を迎えて、職員の皆さんへの一言
昨日は、年度初め式の訓示の代わりに、職員の皆さんへ向けて庁内ネットワークを通じ以下の文章を発信しました。
新年度を迎えて
行財政運営全体の大まかな流れとして、これまで福祉の水準を維持発展させながら、ムダを省き節約できるものは節約し、借金を返し貯金ができる態勢づくりに努めてきました。それは結果として表れてきています。しかしそれだけではまちの持続的発展は得られません。将来への投資にも目を向ける必要があります。
そういう意味を込めて、コンパクトなまちの構造を維持しながら、駅を拠点とした市街地の拡充や道路整備を進めています。今年度予算では、森岡南部土地区画整理、都市計画道路養父森岡線の関連予算、都市計画道路緒川南北線整備の進捗、東浦駅周辺整備、都市計画道路藤江線の関連予算などが盛り込まれています。
また、商工振興施策の充実にも取り組んでいます。昨年度は、新型コロナウイルス感染症対応の事業として好評をいただいた食事クーポン券事業や家賃補助など町独自の事業をタイムリーに行うことができました。新年度予算でもアフターコロナを意識して、中小企業活性化補助金事業や小規模事業者設備投資等補助事業を盛り込んでいます。さらに、町内事業所の大規模な拡張移転を支援する企業再投資促進補助金を計上したため、商工費は前年の倍額の3億5500万円余になっています。町内では今、工業系事業所の新増設が続いており、働く場の創生にもつながっています。
東浦町は、近隣自治体と比べてなぜか出生率が低い傾向にあります。出生率向上と定住促進のためにできることはトライしてみようということで、結婚新生活支援事業、三世代近居等定住促進事業、そして、妊産婦支援事業を立ち上げます。これは結果をしっかり評価していく必要があります。
そして、まちの魅力づくりとしては、森岡のブドウ畑の外周ネットに自然色の使用を奨励する景観形成補助事業や於大のみちの再会広場付近で明徳寺川の両岸を行き来できるようにする河川水路改修事業、天白遺跡公園整備事業を実施します。
仕事の進め方として、エビデンスに基づいて仕事をしようと言うことを、私はここ数年、機会をあるごとに言ってきました。エビデンスというと、定性的な官能情報ではなくて定量的な数値データを扱えるようにしなければなりませんが、これはデータを加工する経験を積まなければ、なかなか身につきません。まず、取っつきやすいところから定量的なアプローチをしていくことが大切だと思っています。
まだまだ十分とは言えませんが、う・ら・らの運行計画などには以前からデータに基づいた仕事の進め方がなされていますし、健康課とふくし課が手がけている骨折予防プロジェクトでは、パレート分析的な思考で介護予防に取り組んでいます。すべての部署で成果が表面に現れるまでは時間が掛かりますが、トライ&エラーで一歩一歩進めていきたいと思います。
冒頭に、ムダを省き節約をしてきたといいましたが、乾いた雑巾を絞るだけでは限界があります。今までなかったような、気づきや考え方がますます必要になってきます。
昨年度、健康福祉部は、東うらうら体操web選手権、骨を強くするレシピコンテストやコロナ川柳などを手がけました。とてもユニークな取り組みながら、多くの皆さんの応募がありました。最初は、なんでノリノリの動画を作るのか? なんで乾燥おから協会とコラボなのか? なんでコロナ禍に川柳なのか? 何がしたいのかよくわかりませんでした。考えてみれば、当たり前のことならだれでも理解できます。でも、ユニークな考えやこれまでなかったような考えは、ユニークであればあるほど、一度説明しただけでは伝わりません。きちんと企画を説明することは大切ですが、「目的は?」「効果は?」「説明がわからない!」などと、最初から否定をせずに、発想したことをまずはやってみることの大切さを感じました。
建設部では、都市計画道路養父森岡線の線形や国道との接続を見直しました。また、三丁公園の中を突っ切る町道を廃止することとしました。ひたすら過去の計画通りのものを造るのが仕事ではありません。必要があれば計画を見直し、住民にとって本当に良いものを造るのが建設部の仕事です。
・建前ではなく、本音で正しいと思うことが言える組織
・一人一人がチャレンジできる組織
・誠実に努力する人が正当に評価される組織
そんな東浦町役場でありたいと思います。その中で、みんなでチャレンジし、みんなで成長していきましょう。令和3年度も、どうかよろしくお願いします。
東浦町長 神谷明彦
« きょうから令和3年度 | トップページ | 海辺の風景 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 核融合科学研究所を見学(2024.09.04)
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 奥鬼怒の旅 その2(2024.06.13)
- 四万温泉きまま旅 その2(2024.05.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント