フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 藤の花、酢橘、梅 | トップページ | 第2回 親子ふれあいイベント「東浦町を歩き尽くせ!」 »

2021/04/24

生路小学校のタケノコ掘り

きょうは生路小学校のたけのこ掘りがありました。自分が小学校のPTAに関わっていたころから、もう十数年続いています。たけのこの会の有志メンバーとおやじの会とPTAと先生たちの協力で運営されています。感染症に配慮して、今回は焼き筍や筍ご飯の提供はせず、掘るのみとしました。今年は筍の裏年(不作の年)と言われていた割に、たくさん出ていて、160人ほどの児童と保護者が採るのに十分だったようです。これからまだまだ出てくると思います。

20210424_0927181200pnnnn20210424_093015800pnnnn
           20210424_093042800nnnn

1619328407287600nnnn
1619328421634600nnnn

 

« 藤の花、酢橘、梅 | トップページ | 第2回 親子ふれあいイベント「東浦町を歩き尽くせ!」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

小学校・子ども」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 藤の花、酢橘、梅 | トップページ | 第2回 親子ふれあいイベント「東浦町を歩き尽くせ!」 »