« まちの小さな美術館@ラソ・プラザの今月の展示は山岳写真 | トップページ | 雨上がりの深夜、蛍を見に行くと・・・ »

2021/05/07

キツネの目撃情報の中から

つれづれログに「町内でキツネの生息が確認されていますが・・・」という記事を書いたところ、コメント欄に、知多半島や愛知県内でキツネを見かけたという情報が寄せられるようになりました。

そんな情報の中から、稲沢でiPhoneで撮ったというキツネの写真をいただきましたので、紹介します。

Fox-in-inazawa-20210425b_20210504211501

 
少し画像が粗いですが、コンクリートの壁らしきものの向こうから、耳のピンと立った、尻尾の太めの動物がこちらを向いているところが写っています。稲沢のような丘陵地や里山のなさそうな平野部でも野生の生き物たちが棲息しているのですね。
写真を送っていただきありがとうございました。

|

« まちの小さな美術館@ラソ・プラザの今月の展示は山岳写真 | トップページ | 雨上がりの深夜、蛍を見に行くと・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« まちの小さな美術館@ラソ・プラザの今月の展示は山岳写真 | トップページ | 雨上がりの深夜、蛍を見に行くと・・・ »