« 学生ボランティア(スクールパートナー)を募集しています。 | トップページ | 竹水を回収して呑んでみました。 »

2021/05/18

きせつのはなたち

これ、バラの花には見えないのですが・・・よく見ると茎には棘があって、葉の形も・・・バラの仲間なのです。

Dsc01234800nnnn

 
ジャスミンに似た強い香りのあるニオイバンマツリの花。どうして一つの枝に紫の花と白の花が咲くのか???とても不思議です。調べてみたら、元は紫の花が咲いて、次第に白に変わっていくのだそうです。だから、紫と白が混在しているように見えるのですね。そう言われてみれば、つぼみはみんな紫のようです。この花は葉、茎、実、株全体にアルカロイドを含んでいて神経毒性があるので、幼児やペットには要注意です。

Dsc01238800nnnn

 

|

« 学生ボランティア(スクールパートナー)を募集しています。 | トップページ | 竹水を回収して呑んでみました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 学生ボランティア(スクールパートナー)を募集しています。 | トップページ | 竹水を回収して呑んでみました。 »