今年はちょっと早いか、鉄砲百合と桑の実
毎年、サツキの咲く時期に岩の間から出てくる鉄砲百合の花。今年は3輪咲きました。花の数は毎年まちまち。去年は2輪、一昨年は7輪でした。何やら意味ありげで、ユリの花占いができそうな・・・。
ちょうどこの時期、東浦中学校のバナナコース(於大の道から文化センターの入口)の角にある桑の実が色づいてきます。風に揺さぶられたのか、すでに道は赤紫の実でいっぱいです。もともとカラー舗装がかけてある道路がさらに赤く染まっています。
文化センター裏手のビワが色づき始めています。今年はたくさんなりそうです。
« 新型コロナワクチン接種の進捗状況 | トップページ | しんくんはこれから保育園? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
コメント