« ヤギさん芝刈り中 | トップページ | あったぞ!富士山滑り台 »

2021/06/12

三世代近居等定住促進補助金のご紹介

東浦町は、今年度の新規事業として、定住の促進や地域の活性化を目的に、「三世代近居等定住促進補助」を始めました。

Sansedaikinnkyo20210401a Sansedaikinnkyo20210401b

 
この制度は、親、子、孫の三世代が東浦町で同居または近くに住む場合に、住宅の購入費などを1件最大30万円補助するものです。世代間でささえあうライフスタイルを選択肢として広げるため、三世代同居・近居をしやすい環境づくりを推進します。
具体的には、町内から町外に転入して住宅を新築・購入し町内に住む両親と同居または近居する人に対して、最大30万円の補助金を交付します。ユニークな制度ですが、東浦町の制度の特徴として、交付申請・実績報告・請求までを1回の来町で完結できること、独立行政法人 住宅金融支援機構と連携しているため、補助金を活用しつつ住宅ローンにフラット35を利用する場合は、借入から当初5年間 金利が0.25%優遇されることなどがあります。
結婚・妊娠・出産・育児に対する子育て層の不安や負担を解消し少子化対策につなげる効果、子育て層を担い手とした親世代の介護が自助で行われることによる介護費の抑制などの高齢社会対策にもつながる効果を期待しています。

詳しくは、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/kikakuseisaku/kikakuseisaku/gyomu/10852.html をご覧ください。
 
この制度が、メディアスエリアニュースで紹介されました。
 →https://www.chitamaru.jp/movie/114618/

Medias-sansedaikinnkyo20210507

 

|

« ヤギさん芝刈り中 | トップページ | あったぞ!富士山滑り台 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヤギさん芝刈り中 | トップページ | あったぞ!富士山滑り台 »