« がんばれ! 熱気球の世界大会に出場! | トップページ | 有脇までちょっとサイクリング »
平成大橋のすぐ上流で、境川水系逢妻川の浚渫をしていました。
ショベルの載った台船をアンカーで固定して、河床掘削した土砂を土砂運搬船に乗せているところです。河川の氾濫を防ぐために、河床を掘り下げて流路断面を広げる愛知県の事業です。
2021/07/22 経済・政治・国際, 日記・コラム・つぶやき, ため池・水辺 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント