JR半田駅は、いま・・・
半田市内の武豊線の連続立体交差事業が進行中です。半田駅は橋上駅になります。
旧駅舎はもうありません。昔ながらの木造のホームと現存する日本最古と言われる跨線橋と煉瓦造の油庫がぽつりと残っています。
跨線橋は、新駅舎の建設に伴い、移設されるのでしょうか?
線路の下をくぐって名鉄の知多半田駅の方に行く、昔からある歩行者と自転車のための通路も、高架化に伴い廃止される見込みです。子どもの頃は、近くの商店街が賑わっていました。背をかがめてここを通ることができなくなると思うと、ちょっと寂しい気分です。
| 固定リンク
コメント