フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 公共施設の更新問題を 自分事として捉える (その4) | トップページ | 自然(じねん)の哲学 »

2021/08/31

はせぶら・・・ぶいぶい婆の墓

はせぶら(町の歴史に思いを馳せる)」というコラムが、8月号から広報ひがしうらに登場しました。

東浦の小学生ならたぶん誰でも知ってる「ぶいぶいばばあ」。でもどこにあるかはほとんど知らない「ぶいぶいばばあ」についてです。

Hasebura20210801-mirioka

 

« 公共施設の更新問題を 自分事として捉える (その4) | トップページ | 自然(じねん)の哲学 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 公共施設の更新問題を 自分事として捉える (その4) | トップページ | 自然(じねん)の哲学 »