« 日本語支援ボランティア養成講座【入門コース】(オンライン開催)のご案内 | トップページ | 親子ふれあいイベント「ひがしうら探検隊」のご案内 »

2021/10/12

「にほんごひろば」や「多文化支援交流会」など、多文化共生ひがしうらの活動 のご案内

以下は、多文化共生ひがしうらが行っている東浦町で暮らす外国人を支援する活動です。

 
●日本語を勉強したい外国人、外国人が日本語の勉強するのを手助けしたい人たちが集まるところです。興味のある方は、直接お越しいただくか、役場協働推進課にお問い合わせください。
毎月第2、第4土曜日 14時30分~16時に、県営東浦住宅集会所にての開催です。

にほんごひろば(日本語教室)/東浦町

 
●にほんごひろばと同じく、町の委託で、多文化共生ひがしうらが行っている日本語教室です。日曜日の午前中に緒川コミュニティセンターで開催します。

日曜日にほんごひろば/東浦町

 
●外国につながりのある子どものための、日本語学習支援教室を開催しています。日本語の勉強や学校の宿題を、ボランティアスタッフがお手伝いします。水曜日の夕方と土曜日の午後、県営東浦住宅集会所にて開催しています。
学習支援のボランティアスタッフも募集中です。

こどもにほんごひろば(子ども日本語学習支援教室)/東浦町

 

█震災10年とコロナ方生活を守る多文化共生交流会
 ~ こどもたちの学びと これからの仕事について ~ のお知らせ

11月13日(土)に「こどもたちの学びとこれからの仕事について」をテーマにした、交流会を開催します。
進学と就学の大切さをお伝えしたいです。
参加対象者は 東浦町周辺で生活している外国人のかたです。
家庭にお子さんを持つ、身の回りの外国人のかたにご紹介下さい。
詳細は、下記チラシの通りです。

241204020_3882792401821616_6042179026638

 

|

« 日本語支援ボランティア養成講座【入門コース】(オンライン開催)のご案内 | トップページ | 親子ふれあいイベント「ひがしうら探検隊」のご案内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日本語支援ボランティア養成講座【入門コース】(オンライン開催)のご案内 | トップページ | 親子ふれあいイベント「ひがしうら探検隊」のご案内 »