「ひがしうらおすそわけ隊養成講座」のご案内
ひがしうらおすそわけ隊とは、買い物やごみ出し、掃除、話し相手など普段の生活の「ちょっと困った」を個人のできる範囲でお手伝いする地域のサポーターです。11月12日(金)13時30分から福祉センターにて「ひがしうらおすそわけ隊養成講座」を開催します。東浦町では、地域のみんなで「できること」を持ち寄って、互いに支え合い、誰もが安心して暮らせるまちづくりを進めています。
詳しくは、ひがしうらおすそわけ隊養成講座/東浦町 (aichi-higashiura.lg.jp) をご覧下さい。
« 熱気球ジュニア世界選手権に出場した成瀬さんの報告 | トップページ | 石浜西小学校と北部中学校のICT機器を利用した学習活動 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるで滝のよう(2025.04.27)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 岐阜まち歩き その1(岐阜大仏と冷やしたぬき)(2025.04.09)
- 豆搗川沿いの桜並木が開花中(2025.04.03)
« 熱気球ジュニア世界選手権に出場した成瀬さんの報告 | トップページ | 石浜西小学校と北部中学校のICT機器を利用した学習活動 »
コメント