来週末の環境関連イベント
●環境保全リーダー育成講座「森を探検!ヤギ除草を通じてSDGsを学ぼう」
自然環境学習の森で、親子やお友達と一緒に探検しながら、環境について学びます。除草作業活躍中のヤギさんの見学や竹とんぼ作りなどを通じてSDGs(持続可能な開発目標)を体感します。
参加費は無料。本講座は、令和3年度AELネットスタンプラリー対象講座です。
体験内容: フィールドビンゴ(五感を活用して自然を探すゲーム)、ヤギ除草の見学、竹とんぼ作り
講師: 特定非営利活動法人水とみどりを愛する会
日時: 集合場所: 東浦自然環境学習の森に、10月9日(土)9時5分集合
対象: 小学生以上の方(小学生は18歳以上の保護者同伴)
詳しくは、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyohozen/event/11288.html をご覧下さい。
●コスプレde海ごみゼロ解放区 at於大公園
於大公園でごみ拾い・コスプレ撮影を楽しもう!!
当日は、知多娘のメンバーと一緒にごみ拾いに参加。そのあと各々で撮影。
日時: 10月9日(土) 10時から17時まで
集合場所: 9時50分に、於大公園 第一駐車場
詳細は、https://cosplayumigomizeroodai.peatix.com/view をご覧下さい。
※知多半島の5市5町は、世界コスプレサミット2021にてコスプレーヤーと共に海洋ごみの削減に取組む「コスプレde海ごみゼロ解放区宣言」をしています。
| 固定リンク
コメント