新型コロナワクチン、最後の集団接種
今日は、5月に始まった新型コロナウイルスワクチンの集団接種の最終日となりました。作業を終えた17時半に、本日、接種業務に携わった医師・看護師の皆さんに対して御礼の言葉を述べさせていただきました。
東浦町では早い段階から、医師・薬剤師・看護師など医療関係者の皆さんのワクチン接種に取り組む態勢ができあがり、接種を早く確実に進めることができました。住民の皆さんからも「早く滞りなく接種ができた」ととても感謝されています。私たちにとっては本当に嬉しいことです。これらは、ひとえに医療関係者が心を一つにして取組んで下さったおかげです。また、スムーズな会場運営をしてくれた派遣スタッフの皆さん、そして、時間通りに整然と接種にご協力いただいた住民の皆さんのおかげだと感謝致しております。
2月からは、第3回目のワクチン接種が始まる見込みです。医療関係者の皆さんには、引き続きできる限りのご協力を賜りますよう御礼かたがた心よりお願いを申し上げます。
東浦町の接種対象者44,882人のうちの接種済者は、10月26日時点の国のVRS(ワクチン接種記録システム)のデータから、1回目接種者38,715人(1回目接種率86.3%)、2回目接種者36,110人(2回目接種率80.5%)となっています。すでに1回目接種は終了しており、これに27日以後の個別接種申込582人と、本日の集団接種申込413人を合わせると、今日時点での2回目接種済者の見込みは37,105人(2回目接種率82.7%)です。予約済みも入れると2回目接種終了までの接種率は84.8%となる見込みです。なお、これらの集計は若干変わってくる可能性があります。これで集団接種は一旦終了しますが、新たに12歳になる方々の個別接種や第3回目接種の準備に引き続き取り組んで参ります。
ご協力ありがとうございました。
« 石浜西小学校と北部中学校のICT機器を利用した学習活動 | トップページ | 衆議院議員総選挙の投票日です »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
- 景観コンテスト写真部門で最優秀賞を受賞(2025.03.16)
- ひと箱本棚づくりワークショップ(2025.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント