今晩は月食でした。16日には空に虹色の柱が??
仕事が終わる頃にはもう暗くなっている季節となりました。
前回の月食は、今年の5月26日にあった皆既月食でした。
今回の月食は、部分月食と言っても、月の約98%が欠ける限りなく皆既月食に近い部分食です。途中で雲がかかって月が隠れましたが、後半、月がよく見えました。
次回、日本で見られる月食は、来年(2022年)11月8日の皆既月食だそうです。
ところで、こちらは天体ショーではなくて、気象現象。
つい先日のこと、11月16日の16時頃に知多半島道路 東浦知多インターチェンジの近くで、空に虹の柱のようなものが見えました。光柱というよりは、太陽の周りのできた大きな虹の一部だったようです。太陽を中心に少し丸みを帯びています。
どなたかこんな現象をご存じでしょうか。調べてみると似たような現象がいくつかあるようです。
| 固定リンク
コメント