フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ひまわりが見ごろ | トップページ | 豊田自動織機の石浜工場建設地で、第2期工事が始まります。 »

2021/11/16

ヤーコンを食べてみた

先日、福祉センターで買ったヤーコンを食べてみた。食物繊維がたっぷりとか。消化されにくいフラクトオリゴ糖が大部分でデンプンをほとんど含まないので低カロリーなのだそうだ。

Dsc074191200pnnnn

 
初めての人にはサラダがオススメとあるので、生で食べてみるとシャキシャキしていて、ほんのりキクイモ(北米原産、キク科ヒマワリ属)のような香りがある。(個人的にはキクイモの香りは苦手)
ヤーコンは南米原産、キク科スマランサス属なのだそうだ。味噌汁の具にもしてみた。基本、味がないのでいろいろ応用ができそう。

Dsc07424800nnnnDsc07425800nnnn

 

« ひまわりが見ごろ | トップページ | 豊田自動織機の石浜工場建設地で、第2期工事が始まります。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ひまわりが見ごろ | トップページ | 豊田自動織機の石浜工場建設地で、第2期工事が始まります。 »