地域の活動が少しずつ着実に動き出しています。
今日は、村木神社の新嘗祭にお招きをいただき森岡へ。行事の出席は本当に久し振りです。
森岡コミュニティセンターでは、盆栽展が開かれていました。
地域の活動が少しずつ動き出しています。できることから、一つ一つ確かめながら、始動していくことが大切だと思います。
生路コミュニティセンターでは、コミュニティの抽選会が行われていました。ちょうど、1等と2等が、連続して出たところでした。
森岡の八百屋さんが月に1回、日曜市を開いています。今回は創業70周年の記念を兼ねているそうです。森岡台自治会の皆さんも団子屋さんを出店していました。
森岡の帰りに道草して、東浦と大府の境近くの“山岳地帯”をドライブ。行き止りの道が多いです。向こうは葡萄、ハウスは蕗でしょうか。
| 固定リンク
コメント