« 新型コロナウイルス感染症の新規感染が低く押さえられていますが・・・ | トップページ | 木曽川の上下流の流域交流を進める活動をしている会の会報に寄稿しました。 »

2021/11/25

アテモヤを食べてみた。

先日、美浜で買ってきたアテモヤが少し柔らかくなったので、食べてみることに。外見は、モリゾーかキッコロみたいです。
2つに切ると中には白くて柔らかい果肉。スプーンですくって食べてみるとすごく甘いです。冷凍にすると、たしかにアイスクリームのような食感です。

Dsc08023800nnnn
Dsc08025800nnnn
Dsc08027800nnnn

 

キウイフルーツは、まだ硬め。中が紅くて糖度が高いのが特徴とのこと。熟し切っていないので、酸っぱ味と甘味がちょうど良い感じでした。

Dsc08019800nnnn

 

|

« 新型コロナウイルス感染症の新規感染が低く押さえられていますが・・・ | トップページ | 木曽川の上下流の流域交流を進める活動をしている会の会報に寄稿しました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新型コロナウイルス感染症の新規感染が低く押さえられていますが・・・ | トップページ | 木曽川の上下流の流域交流を進める活動をしている会の会報に寄稿しました。 »