積雪と松飾り
朝起きたら、あたり一面の銀世界。12月18日には三重県や知多半島南部で積雪がありましたが、東浦で雪が積もったのは、この冬初めてです。
渋滞で役場まで時間が掛かるかと思ったら、国道366号はいつもよりも空いていました。トヨタカレンダーによれば29日から冬休みなのですが、もう年末休みに入った人が多かったのでしょうか。下は、9時頃に役場から撮った写真です。
お昼に、シルバー人材センターの皆さんが役場へお正月の松飾りを持ってきてくれました。千両の赤と福寿草の黄が彩りを添えています。冬休み中に玄関となる当直室前に置かせていただきます。
| 固定リンク
コメント