東浦で活動する企業が、クラウドファンディング支援プロジェクトを利用したクラウドファンディングに挑戦中!
東浦町では、昨年12月に社団ちたクラウドファンディングと町内のクラウドファンディングの活用支援をするための協定を締結しました。
早速この制度を利用して事業を立ち上げる企業が現れ、現在、㈱ママ寄り添いゆめかの「保育士笑顔計画」がクラウドファンディングに挑戦中です。計画の詳細についてはこちらを!!
ファンディングの締め切りは2月18日(金)です。みなさんの志援をお待ちしています。
東浦町では、クラウドファンディングを活用し、東浦町の地域活性化や課題の解決に取り組む住民の皆様や各種団体、事業者に対し、「社団ちたクラウドファンディング」と連携して、プロジェクトの相談及びPRのサポート等の支援を行っています。支援の内容や流れについて、詳しくは https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/kikakuseisaku/kikakuseisaku/gyomu/crowdfunding/index.html をご覧ください。
« 鬼は~そと | トップページ | 家牡蠣しました。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 台風7号が接近しています。(2023.08.14)
- 外国人も一緒に暮らせるまちづくり・・・東浦に住むフィリピン人のコミュニティ(2023.08.04)
「育児」カテゴリの記事
- 遊具広場がリニューアル工事中(2023.11.05)
- まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会(2023.08.07)
- YOTTERIAに寄って東京へ(2023.07.27)
- 第30回よむらびフェスタ のご案内(2023.07.14)
- 社会を明るくする運動地区フォーラム(2023.07.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
« 鬼は~そと | トップページ | 家牡蠣しました。 »
コメント