新型コロナウイルスの感染状況 と ワクチン接種の進捗状況
東浦町では、連日、依然として多くの感染が発生しています。3月7日では22人といったん減少したものの、3月8日に52人、3月9日に51人と、50に人以上の感染者が発生しています。しかしながら、徐々に減少の傾向が見えてきたと思われます。愛知県全体でも同様の傾向が表れています。
東浦町の年代別感染者を見ると、第5波と比べて、第6波では10歳未満から10歳代の感染が多く(10歳代以下の感染者が全年齢の37%と)なっています。県においても、若年層の感染が多いのは同様ですが、10歳未満から40歳代までの年代別の感染割合はいずれも15%程度となっています。
引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
東浦町の新型コロナワクチン3回目の接種率は、65歳以上については88%を超えました。現在、60~64歳は約38%、50歳代は約26%で、全年齢では約39%の接種率となっています。今月半ばには2回目接種を終了した方のすべてに予診票が届きますので、早めに予約をお願いします。
3月18日(金)からは、5歳から11歳の新型コロナワクチンの接種(1回目)が始まります。
| 固定リンク
コメント