ソメイヨシノが一気に開花
午前中に緒川コミュニティセンターで開かれた都市計画審議会に出席した後で、久しぶりに、ベトナム料理を食べに行きました。ここは数年前に商工会の起業支援を受けたご夫婦が開店したカフェです。フォーとお粥のセットをいただきました。コロナ禍でご苦労はあったでしょうが、仕事は軌道に乗って繁盛しているようです。
帰り道の途中、にわかに花盛りになった桜が咲き競っていました。
« 雪が融けて川になって流れていきます・・・ | トップページ | 4月から役場の組織が変わります »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 越後湯沢へ・・・新潟の地酒いろいろ(2025.05.07)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 地元の山の幸を楽しんでいます(2025.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
コメント