« みどり浜で行われたプロギングに参加 | トップページ | 名古屋大学ORT報告会 »

2022/03/27

西三河・知多空手道選手権大会に出席

刈谷市体育館で開催された第18回西三河・知多空手道選手権大会に来賓としてお招きをいただき出席、観戦してきました。
伝統的な防具付空手です。もともと西三河の方で指導されていた敬信館の辻館長さんが、東浦で道場を開いていらっしゃる関係で、東浦と阿久比の選手が増えてきたそうです。
未就学児でも、身のこなしの素速さと体力が持続することに感心しました。中学生になるとさすがに戦術、迫力が違います。道場に子どもが通っているうちに自分も空手をやってみたくなるお母さんも多いそうです。

276994572_333437375423974_43654918076380Dsc02147800tpnnnnn
Dsc02187800tpnnnnnDsc02213800tpnnnnn

 
刈谷市体育館の隣の亀城公園では、桜が咲き始めてもう花見の季節になりました。かき氷の屋台も出ています。
歴史博物館では現代甲冑展をやっていました。

Dsc02220800nnnnnDsc02222800tnnnnn
        Dsc02228800nnnnn
Khm-kacchuten20220327Dsc02234800nnnnn

|

« みどり浜で行われたプロギングに参加 | トップページ | 名古屋大学ORT報告会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« みどり浜で行われたプロギングに参加 | トップページ | 名古屋大学ORT報告会 »