« 令和4年全国広報コンクールで3位に入選 | トップページ | 外でビールとはいかなかったけど・・・ »

2022/04/29

朝からボーッとテレビを見ていたら

休日に、朝からボーッとテレビを見ていたら、身近なものを使った意外な現象や、錯覚(錯視)、風変わりな実験・・・がいっぱい出てきました。早速ネットで調べてみたら・・・そのものズバリが出ていたり、ちょっとかすっていたり。

いくつか、見てみましょう・・・

謎実験 - ニュートンビーズ - どこでもサイエンス(14) | TECH+ (mynavi.jp)

鎖の噴水現象(ニュートン・ビーズ) | 試験に出ない科学の話 (sakura.ne.jp)

錯視と錯聴を体験 Illusion Forum イリュージョンフォーラム 錯視 運動錯視 ライラックチェイサー (ntt.co.jp)

動いて……ない!? 棒人間たちが進んでいるように見える錯視GIF「スーパー錯視ブラザーズ」がすごい(1/2 ページ) - ねとらぼ (itmedia.co.jp)

錯視効果 32種類 色や図形の目の錯覚を画像で解説 | 321web

テッポウウオの顔認識〜日経サイエンス2019年4月号より - 日経サイエンス (nikkei-science.com)

狙撃は完璧 人の顔を見分けるテッポウウオ|NIKKEI STYLE

|

« 令和4年全国広報コンクールで3位に入選 | トップページ | 外でビールとはいかなかったけど・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 令和4年全国広報コンクールで3位に入選 | トップページ | 外でビールとはいかなかったけど・・・ »