« 土地開発公社の理事会がありました。夜は務川さんのコンサートへ。 | トップページ | 日本酒いろいろ、銘柄もいろいろ »

2022/05/21

竹水を採取しました。

日曜日に竹を切って、ポリ袋をかぶせて水が漏れないように養生テープを巻いておいたのを、今朝見に行ったら、1週間でこんなに竹水がたまっていました。量ってみたら3.3kgでした。他にも2本竹を切ってポリ袋をかぶせておきましたが、2本は失敗。なぜ、水揚げの良い竹と、そうでない竹があるのかは不明です。

20220521_154844800nnnnn20220521_170706800nnnnn

さっそく帰って、コーヒーフィルターで念のためホコリを濾過、瓶に詰めて冷蔵庫に冷やしてあります。少し乳白色で、ほのかに甘酸っぱい香りのする竹水、ウイスキーや焼酎をこれで水割りにするとマイルドでおいしいのです。

|

« 土地開発公社の理事会がありました。夜は務川さんのコンサートへ。 | トップページ | 日本酒いろいろ、銘柄もいろいろ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 土地開発公社の理事会がありました。夜は務川さんのコンサートへ。 | トップページ | 日本酒いろいろ、銘柄もいろいろ »