大府PA完成式典 など
愛知道路コンセッション㈱が手がけている、知多半島道路 大府パーキングエリア(下り線)の完成式典に出席、テープカットとくす玉割りを行いました。
元々上り線にはPAがありますが、名古屋方面からの利用ができるよう下り線のPAが新設されました。大府市の白魦池(しらはいけ)の駐車場ともつながっていて一般道からもアクセスできるようになっています。
外装にコンパネを多用した建物デザインは隈研吾さんの監修とのことです。内覧会終了後にPAがオープン。味噌ラーメン屋さんに一番乗りでした。“〇〇一番乗り”はひょっとして生まれて初めてかも。
夕方は、全知多柔道整復師会(接骨院の団体)の情報交換会にに出席のため半田市の福祉文化会館(雁宿ホール)へ。挨拶の中で、各首長からそれぞれの市町の介護や福祉について、今年度の主な事業について、お話しをさせていただきました。
知多半田駅前では屋外でイベントをしていました。夕涼みにはうってつけの時期ですね。
| 固定リンク
コメント