« ちょっと変わった大須の街歩きをしてきました。 | トップページ | 知多娘オーディション・・・新メンバー募集中! »

2022/05/16

「名古屋大学イニシャティブ・ウェビナー ~学術研究の融合の秘訣~」のご案内

「名古屋大学イニシアティブ・ウェビナー(高等研究院×名古屋大学 未来社会創造機構)~学術研究の融合の秘訣~」について以下の案内をいただきました。
「歴史文献で探る過去の激甚太陽嵐」「地球・宇宙の塵の特異な化学」「量子ナノ光学に基づく最先端イメージング計測と医学・薬学応用」「“貼るだけ”人工膵臓デバイスによる革新的な糖尿病治療戦略の開発」について研究者の講演が聴けます。どなたでも申込できます。
 

名古屋大学高等研究院および未来社会創造機構は、それぞれ基礎研究および応用研究を担う「車の両輪」として本学の研究推進に寄与するものと位置付けられています。
未来社会を先導する研究者たちの交流を目的に開催しております「名古屋大学イニシアティブウェビナー」にて、それぞれの新進気鋭の研究者たちが最新成果を発表します。奮ってご参加ください。

日時:6月23日(木)15:00~17:30
Zoomオンライン配信(無料)
詳細はこちらをご覧ください
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/bNeBaakaswzjlbbE

要事前申込:お申し込みはこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/bNeBaakaswzjlbbF

お問い合わせ:event@iar.nagoya-u.ac.jp

Nagoya-ac20220623

 

|

« ちょっと変わった大須の街歩きをしてきました。 | トップページ | 知多娘オーディション・・・新メンバー募集中! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ちょっと変わった大須の街歩きをしてきました。 | トップページ | 知多娘オーディション・・・新メンバー募集中! »