6月定例議会(令和4年第2回定例会)の日程
来週から6月定例議会が始まります。日程は以下の通りです。
6月 6日(月曜日) 午前9時30分~ 本会議(議案の上程・説明)
6月 8日(水曜日) 午前9時10分~ 本会議(一般質問)
6月 9日(木曜日) 午前9時10分~ 本会議(一般質問)
6月13日(月曜日) 午前9時30分~ 本会議(議案質疑・委員会付託)
6月15日(水曜日) 午前9時30分~ 経済建設委員会
6月16日(木曜日) 午前9時30分~ 文教厚生委員会
6月17日(金曜日) 午前9時30分~ 総務委員会
6月23日(木曜日) 午前9時30分~ 本会議(討論・採決)
一般質問では、13人の議員から通告書が提出されています。一般質問は9時10分の開始で、“質問答弁50分+休憩10分”の1時間枠が質問順に割り振られています。各議員の一般質問を時間枠ごとに録画し、議会ホームページで動画配信しています。
一般質問の通告内容および上程予定の議案は、議会ホームページでご覧になれます。
6月定例議会では、感染症に配慮をしつつ通常の日程で議会を開催します。委員会も傍聴できます。感染症への配慮など詳しくは、議会ホームページをご覧ください。
« 町制施行記念表彰式 | トップページ | メンマづくり2022(その2) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
- 景観コンテスト写真部門で最優秀賞を受賞(2025.03.16)
- ひと箱本棚づくりワークショップ(2025.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント