フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 「現展」に行ってみよう。 | トップページ | 社会福祉法人相和福祉会・杉原ぶどう園と東浦町との結婚等祝い品贈呈事業に関する覚書締結式 »

2022/06/28

令和4年度 若者会議 の参加者募集!!

若者会議 やります!

東浦町で「やってみたい!」「考えてみたい!」ことについてグループで話し合い、若者にできることを提案、みんなで企画し、第5回の報告会では企画したプロジェクトを発表していただきます。そして、イメージするだけでなく企画の実現までを目指します。

初めての参加やお友達同士の参加も大歓迎です!
楽しくまちづくりについて考える貴重な体験になるはずです。

 
令和2年~3年度は感染症の影響で単発の開催しかできませんでしたが、今年度は5回シリーズの若者会議が復活します。特に今回は、先日、若者活躍促進に係る連携協定を締結した㈱好生館プロジェクトに、同じ若者の立場からご協力をいただきます。

以下は、これまでの若者会議のレポートです。参加者からは「自分と考えが異なる人の意見も新しい視点として参考になった」「最初は緊張したけど、だんだん楽しくなった」「政策的な話題を討論できる貴重な機会を得られて良かった」「初めての参加だったが、とても楽しかった」「まちづくりを行う難しさ、楽しさを学べた」などの感想をいただいています。

 ・平成30年度若者会議の開催報告(東浦町HP)H30第5回若者会議(つれづれログ)
 ・令和元年度若者会議の開催報告(東浦町HP)R1第5回若者会議(つれづれログ)
 ・令和2年度プチ若者会議の開催報告(東浦町HP)R2プチ若者会議(つれづれログ)
 ・令和3年度若者会議の開催報告(東浦町HP)R3若者会議(つれづれログ)
 

Wakamonokaigi20220730

 

日程
【第1回】 自己紹介&アイデア出し  7月30日(土)13時30分~
【第2回】 グループ分け&グループワーク(1)  8月6日(土)13時30分~
【第3回】 グループワーク(2)  8月21日(日)13時30分~
【第4回】 グループワーク(3)&報告会準備  8月28日(日)13時30分~
【第5回】 報告会  9月10日(土)13時30分~

会場
 第1回~第4回  緒川コミュニティセンター1階 ホール
 第5回(報告会) イオンモール東浦 2階 イオンホール

対象
 中学生から24歳までの若者(町内外問わず)

定員
 25名

参加費
 無料

その他
 1回の参加ごとに図書カード(1,000円分)をプレゼントします。

開催目的
 若者の自治意識の高揚や協働によるまちづくりの機運の醸成

申込み方法
 こちらのフォームより申込みしてください。

詳細は、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/kikakuseisaku/kikakuseisaku/gyomu/wakamonokaigi/12177.html をご覧ください。

« 「現展」に行ってみよう。 | トップページ | 社会福祉法人相和福祉会・杉原ぶどう園と東浦町との結婚等祝い品贈呈事業に関する覚書締結式 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「現展」に行ってみよう。 | トップページ | 社会福祉法人相和福祉会・杉原ぶどう園と東浦町との結婚等祝い品贈呈事業に関する覚書締結式 »