路線バスのりつぎ旅「う・ら・ら に乗って ひと足のばしてみよう!」第1弾 のご案内
コミュニティーバスの利用体験を通じて、コミュニティバスに乗り慣れてもらい、「こんなところへも行けるんだ」「こんな愉しみ方もあるんだ」と感じてもらうイベントです。第1回目の企画として、東浦町と大府市のコミュニティバスを乗り継いで、貸出冊数日本一に輝いた図書館のある「おおぶ文化交流の森(allobu)」に行きます!
現地では、文化交流の森の館内案内、図書利用者カード作成・貸出方法の説明(希望者のみ)、自由時間(併設のカフェもあり)などを予定しています。7月26日~27日は、読み聞かせや工作が楽しめる「図書館子どもまつり」を開催中です。
集合場所: 緒川駅東口
開催日時: 7月27日(水)9時集合
対象: 町内在住、在勤の方 ※小学3年生以下は保護者同伴
定員: 15名(先着順)
申込み: 7月19日(火)まで
費用: 参加費無料。ただし、運賃(往復400円※定期券も使用可)は必要です。
持ち物: 図書利用者カードの作成を希望する方は、証明書類(運転免許証、健康保険証など)
主催: 東浦町、大府市
詳細は、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/machizukuri/kokyokotsu/boshu/12186.html をご覧ください。
※ただ今、第2弾も企画中です。次の目的地は、刈谷市美術館の「馬場のぼる展」を予定しています。
| 固定リンク
コメント