きょうのランチ
火曜日と木曜日のお昼は、たいていグリーン・ラソで、ランチをいただきます。週2回(火・木)、500円(初回は600円)で毎回、異なるチームがこしらえる日替わりランチを食べることができます。
18日(木)は日本福祉大学の学生ボランティアチームによる「ミックスベジタブル」がまかないシェフ。メニューは、メインが野菜の肉巻き、そして切干大根と高野豆腐の煮物、ひじきの炊き込みご飯、レモネードゼリーでした。町の地域福祉計画などでお世話になっている社会福祉学部の原田正樹教授も学生たちと食べに来ていました。
23日(火)のまかないシェフは、食生活改善推進員さんチームによる「ブエナ」でした。冬瓜のスープにはエディブルフラワー(花オクラ)が添えられています。先週18日にまかないシェフをしていた日福大チームが来ていて一緒に記念写真。ちょうど夏休みなので、小学生もお店の手伝いのボランティア(ランチ付き)をしています。
| 固定リンク
コメント