« 愛知県建設局長に、町内における道路・河川整備など県の建設事業を要望しました。 | トップページ | 夏休みの補充学習 »

2022/08/23

きょうのランチ

火曜日と木曜日のお昼は、たいていグリーン・ラソで、ランチをいただきます。週2回(火・木)、500円(初回は600円)で毎回、異なるチームがこしらえる日替わりランチを食べることができます。
18日(木)は日本福祉大学の学生ボランティアチームによる「ミックスベジタブル」がまかないシェフ。メニューは、メインが野菜の肉巻き、そして切干大根と高野豆腐の煮物、ひじきの炊き込みご飯、レモネードゼリーでした。町の地域福祉計画などでお世話になっている社会福祉学部の原田正樹教授も学生たちと食べに来ていました。

20220818_124744800nnnnn20220818_122304800nnnnn


23日(火)のまかないシェフは、食生活改善推進員さんチームによる「ブエナ」でした。冬瓜のスープにはエディブルフラワー(花オクラ)が添えられています。先週18日にまかないシェフをしていた日福大チームが来ていて一緒に記念写真。ちょうど夏休みなので、小学生もお店の手伝いのボランティア(ランチ付き)をしています。

20220823_125353800nnnnn20220823_125642800nnnnn

|

« 愛知県建設局長に、町内における道路・河川整備など県の建設事業を要望しました。 | トップページ | 夏休みの補充学習 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 愛知県建設局長に、町内における道路・河川整備など県の建設事業を要望しました。 | トップページ | 夏休みの補充学習 »