彼岸花が開花。台風14号が接近中。
彼岸花が一斉に開花しました。写真は明徳寺川の土手に咲いた彼岸花です。なぜ、お彼岸の時期に一斉に咲くのか、まるで体内カレンダーを持っているようでとても不思議です。
実際には地温を感じて開花をするようですが、日本に古来からある彼岸花は、中国原産の三倍体で交雑しないため、単一の遺伝子を持っていることも一斉開花の理由の一つなのでしょう。
明徳寺川の飛び石は、大雨による増水が予想されるため、すでに通行止めになっています。
現在、九州地方に上陸した大型の台風14号(NANMADOL)が接近中です。知多半島の全市町で暴風警報が出ました。
これから大荒れになり、明日の未明に最接近する見込みです。暴風と高潮だけではなく、線状降水帯による集中豪雨も予想され、十分な警戒が必要です。皆様も、各自、住居の風水害に備えるとともに、TV、ラジオ、防災無線、防災メルマガ、ホームページ、Twitter、LINEなど、災害情報にご注意ください。
| 固定リンク
« 3年ぶりのおまんと | トップページ | 台風一過 »
コメント