« 広報ひがしうら9月号の特集記事 | トップページ | 坊主橋のたもとの桜が咲いています。 »

2022/09/30

ちょっとお得に🤞 民間バス・タクシーでお出かけしよう❗️

令和4年10月1日から、東浦町運行バス「う・ら・ら」の回数券が、民間バス・タクシーでも金券としてご利用いただけるようになります。

民間バス・タクシーの対象事業者および対象路線は、
● 知多バス「大府線・大府循環線」、知多バス「東ヶ丘団地線」
● 安全タクシー㈱、㈱知多つばめタクシー、鯱第一交通㈱、大興タクシー㈱、名鉄知多タクシー㈱で、乗車地・降車地のいずれかが東浦町内であること
 です。

利用方法は、以下の通りです。

Urara-kaisukennoriyou_rule


8月に締結した民間バス・タクシー事業者との協定に基づいて、
「う・ら・ら」の回数券1枚につき、民間バス・タクシーの乗車料金から100円控除します。なお、利用できる回数券の枚数は、控除額が料金を上回らない範囲とします(タクシーは1乗車 上限20枚まで)。
料金から控除額を差し引いた残額は、現金や交通系ICカードなど事業者が受け取り可能な方法でお支払いください。

詳細は、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kurashi/doro_kotsu/urara/12264.html をご覧ください。

 

|

« 広報ひがしうら9月号の特集記事 | トップページ | 坊主橋のたもとの桜が咲いています。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 広報ひがしうら9月号の特集記事 | トップページ | 坊主橋のたもとの桜が咲いています。 »