祭りの季節が近づいてきました。
毎晩、祭り太鼓の練習の音が聞こえてくる時期になりました。町内で一番早く秋の祭りを行う生路地区の「南の稽古部屋」の練習風景です。
町内の各地区の祭りでは、おまんと(駆け馬)の神事が行われます。おまんととは、背に鈴などを付けて疾走する馬に、若者が果敢に飛びついて伴走する勇壮な秋祭りです。村木神社のおまんとと、祭りで使われる飾り馬の馬道具は、町の文化財に指定されています。
伊久智神社の神楽は、江戸時代に始まったもので、町無形民俗文化財に指定されています。
藤江のだんつく獅子舞は、8頭の獅子が乱舞する雨乞い祈願の神事で、県無形民俗文化財に指定されています。10月9日の10時から11時の間に藤江神社で行われます。9月17日からは、郷土資料館(このはな館)でだんつく獅子舞についてミニ企画展を開催します。
今年の各地区のおまんとの日程は下記の通りです。藤江地区と石浜地区のおまんと(駆け馬)は、中止です。
生路地区(伊久智神社)は、9月18日(日)
森岡地区(村木神社)は、9月25日(日)
緒川地区(入海神社)は、10月9日(日)
« 豊田自動織機 石浜工場が10月から操業を開始します。 | トップページ | 9月定例議会(令和4年第3回定例会)が始まります »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 常磐線の旅・・・牛久で途中下車(2024.09.22)
- 常磐線の旅・・・茨城県五浦へ(2024.09.22)
- 江戸東京たてもの園に行ってみた(2024.09.21)
- 学士会館は今年いっぱいで一旦営業終了(2024.09.21)
- 善導寺 十五夜コンサート(2024.09.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
- 紡績工場の古い寮と講堂を修理(2024.07.20)
- 上前津あたりをぷらぷらと(2024.07.18)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
- 夜11時の散歩(2024.05.18)
「季節・自然」カテゴリの記事
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
- 豆搗川沿いの桜並木の草刈り・・・A区間の冬支度完了(2024.10.22)
- 栗の季節(2024.10.19)
- 里山で稲刈り(2024.10.14)
- 常磐線の旅・・・茨城県五浦へ(2024.09.22)
「イベント」カテゴリの記事
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
- 亀崎駅おとなり酒場へ行ってきました。(2024.10.20)
- 大地震は事前予測が可能?(2024.09.20)
- 善導寺 十五夜コンサート(2024.09.18)
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
« 豊田自動織機 石浜工場が10月から操業を開始します。 | トップページ | 9月定例議会(令和4年第3回定例会)が始まります »
コメント