DXってなんだろう?
DXとは、Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略で、「ディーエックス」と読みます。DXとは、デジタル化やデータの活用によって、コスト削減、業務効率化、ビジネスモデルの変革を起こすこと(働き方を変えること)です。
役場のDX推進課では、これまでも、「初心者でもわかる!DX(VOL.1)」「(VOL.2)」 で、DXについてお伝えしてきました。
デジタル技術を使った身近にある社会資源を使いこなすためには、スマホ等の使い方に慣れることが一番。各地区でスマホ教室も開催しています。この教室は、東浦町とドコモショップを運営している㈱TDモバイルの共催で行っています。詳しくは、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/dxsuishin/dxsuishin/gyomu/shomeisho_1/12457.html をご覧ください。
| 固定リンク
コメント