防災リーダー及び災害ボランティアコーディネーター養成講座開講式
東浦町と阿久比町、そして両町の社会福祉協議会で共催している防災リーダー及び災害ボランティアコーディネーター養成講座が文化センターで始まりました。防災リーダーとは、災害に対する正しい知識や防災活動の技術を身につけ、各地区自主防災会の活動の中心的役割を担う人材のこと。災害ボランティアコーディネーターとは、災害時のボランティア活動に必要な調整や情報の受発信の方法などを学び、被害者と災害ボランティアのニーズ調整の出来る人材で、救援活動を円滑に進める役割を担います。
両町の地域住民の皆さん40人ほどの参加をいただいて、今日から来年1月にかけて、全4日間の養成講座が行われます。最初に私から開講の挨拶をさせていただき、東浦防災ネットの川井美秋さんから「防災・減災について」と題して、水害、地震災害への基本的な備えについてお話しがありました。次に名古屋市港防災センター 防災教育アドバイザーの近藤ひろ子さんから、災害時のさまざまな場面を想定し、支援力と受援力、地域の顔の見える関係づくりが重要とのお話し。午後からは、災害図上訓練(DIG)と東浦と阿久比の行政から両町の防災対策ついて説明があります。
次回以降は、災害・防災の基本知識と家具転倒防止、自主防災会活動活性化演習、マイタイムライン、避難所資機材の説明・体験と応急手当、避難所運営訓練(HUG)について。そして、最終日には、NPOレスキューストックヤードの栗田代表理事にお越しいただき、災害ボランティアセンターの概要と災害ボランティアセンター設置模擬訓練を行います。
« インフルエンザの流行に備えて | トップページ | 知多ブルーベリーの野外コンサート »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 核融合科学研究所を見学(2024.09.04)
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 奥鬼怒の旅 その2(2024.06.13)
- 四万温泉きまま旅 その2(2024.05.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント